Jekyll&&Hyde

昨日は晴れ、今日は朝。

民主主義と相互理解(2)暴力は必要か?

https://youtu.be/Vd_SNz1oIrA

ピンハネ東京

https://youtu.be/_6M3tQDXoMw

強者はお金をもち、弱者はお金がない。

テレビ、大人は嘘をつかなくなると、思っていたら上手に騙し、政治家や業界を使い、金持ちや大企業の為に動かされている。お金がピラミッドの形に近づくと、寄りいっそう目立ち構造が良く分かる。平等とは何か、同じように時間を使い働いても、ピラミッドと…

子供のイジメ問題(3)学校の形

https://youtu.be/ndWC5Xt3kEI

子供のイジメ問題(2)イジメの内容と社会

https://youtu.be/JJ6BXDm9Yug

アイヌ

アイヌは、北海道・樺太・千島列島およびロシア・カムチャツカ半島南部にまたがる地域に居住していた。母語はアイヌ語。現在、日本とロシアに居住する。 1878年(明治11年)、 イギリス人旅行家・イザベラ・バードが北海道の日高地方でスケッチしたアイヌ民族…

子供のイジメ問題(1)リベラルとイジメ

https://youtu.be/ApnO6aTTBcc

科学者の人生観(4)赤ちゃんと父母

https://youtu.be/D6zrKHGPmeU

科学者の人間観(4)平凡な生活は意味が無いか?

https://youtu.be/fPttFE3LNvY

科学者の人間観(3)世の中を良くすることができるのか?

https://youtu.be/mmCxbg8fFdI

科学者の人間観(2)性善説と性悪説

https://youtu.be/HfwZEXwrnR4

科学者の人間観(1)インテリの非人間性

https://youtu.be/x_VEpwRa_o4

四つ葉のクローバー

クローバーの正式名称はシロツメクサ。 牧草として世界中に広がり、シロツメクサの葉は3枚に見えるが3枚の小葉からできた複葉、つまり3枚で1枚の葉っぱです。 葉が切れ込んでいる植物があるが、切れ込みが葉の根元まで深くなってしまったと考えれば良い…

沖縄の基地(4)テーブルに着く

https://youtu.be/IZm4pq0Y1xg

沖縄の基地(3)アメリカ軍と日本軍

https://youtu.be/kScZe6Xqvnc

医者が自分では食べない?ダイエットにも健康にも良くない7つの食べ物

https://matome.naver.jp/m/odai/2142590777664902001

沖縄の基地(2)位置と運命

https://youtu.be/uZKYh26zalk

「環境にやさしい生活」

人類の活動が自然を上回ったのが1940年代であった。それは1950年代になり、ロンドンスモッグや水俣病という形となって現れてきた。しかし、急速な環境技術の発展によって公害は克服され、現在では日本の大気、水質、食品の安全など主要な環境指標はいずれも…

環境ロマンスカー 1号車

私たちのルーツは150億年前のビッグバンにある。 でも、そう言ってもあらかたの同意を得ることはできないだろう。なぜなら、ビックバンは今から150億年も前のことだし、星も誕生していないし、ビッグバンから暫く経った後も温度は数億℃だった。そんな時代の…

沖縄の基地(1)罵倒とテーブル

https://youtu.be/_bavohk35wE

厚労省はデータと科学的解析結果を示そう!

https://youtu.be/5tprB-jj_mM

NHK記者の懲戒免職:法治国家なのか?、警察国家なのか?

https://youtu.be/_mvopM_DVg4

東京新聞深田論説主幹の「江戸の敵は長崎」

https://youtu.be/lQeCNRbDWcE

チョコレートの健康効果!傷が治る、血圧低下、整腸作用

【本当に?】https://www.google.co.jp/amp/www.painnavi.com/pain448.html/amp?client=safariチョコレートには発酵することで抗酸化作用のある高分子ポリフェノールができます。 チョコレートの抗酸化作用が活性酸素を抑えて傷の治りを早くし、血管を健康に…

誰でも儲かるお金の話 データ編(7)-人間は歳を取る-

物価の話も6回目になり、だんだん佳境に入ってきました。普通、政府などが発表する「消費者物価指数」は単純な商品の値段の変化で、だいたい1年に4.3%ずつ上がります。経済学ではさらに設備投資や公共投資なども含めた経済全体の物価に「GDPデフレーター」…

誰でも儲かるお金の話 番外編-なぜ、「理系」なのに「お金」のことを書くのか?-

私は工学が専門で、物理や資源を研究しています。だから「お金」の話をすると「なぜ、理系の先生がお金の話をするのか?」と言われます。時には冷やかされたり、時には悪意に満ちた批判をされる時もあります。 そこでなぜ、私が「お金」の話を書くのかという…

人生の鱗 其の二十三 ー向こうから来る幸福ー

中世ヨーロッパの小話にこのようなものがある。 ・・・あるとき研究熱心な若い僧侶が太陽を観察していると、太陽の表面になにやら黒い点が見える。そこでその若い僧侶は権威のある年取った僧侶のところに行ってこう言った。 「先生。太陽を観測しますと黒い…

環境よもやま話 その3 建築リサイクル法で破壊される日本の国土と農業

ビルを壊した廃材や廃コンクリートをリサイクルしようということを提案したのは誰でしょうか。そして何の目的でそのようなことをやろうとしているのでしょうか。私はとても疑問に思うのです。 コンクリートというのは、セメントと砂利、石を混ぜて作るもので…

沖縄の基地問題が解決しない原因

https://youtu.be/bfzCySIpAjE

三浦九段の苦悩

https://youtu.be/xjRrthfz_js